あっさりなのに高タンパク!【ツナとトマトのさっぱり冷やし蕎麦】

あっさりなのに高タンパク!【ツナとトマトのさっぱり冷やし蕎麦】 ダイエット

こんにちは。京都市中京区御所南のパーソナルトレーニングジム【the FIT LAB】です。

暑さで食欲が落ちていませんか?そんなときこそ、“食べやすくて栄養のある”一品で、しっかりと身体のコンディションを整えていきたいですよね。

今回は短時間で作れて、尚且つ栄養面もバッチリな蕎麦のレシピ第3弾です。

【ツナとトマトのさっぱり冷やし蕎麦】

火を使わず、コンビニ素材でも作れる!
ノンオイルツナでたんぱく質をしっかり確保しつつ、トマトの酸味で食欲アップ!
高たんぱく・低脂質・低カロリーな“夏のごちそう”冷やしそばです。

◎材料・作り方

【材料】

  • 流水麺(蕎麦)…1/2袋
  • ノンオイルツナ缶…1缶(約70g)
  • トマト…1個(角切り)
  • 大葉…2枚(千切り)
  • 白ごま…適量
  • 麺つゆ…適量
  • ごま油…小さじ1

1. トッピングの準備

トマトは小さく切り、大葉は刻んでおく。ツナ缶は軽く水気を切る。

2. 具材を和える

ツナ+トマト+麺つゆ+ごま油で和え、冷蔵庫で冷やしておく。

3. 蕎麦を準備

流水麺を冷水でよく洗ってぬめりを取り、水気を切る。

4. 盛り付け

器に蕎麦を盛り、ツナ・トマト・大葉を彩りよく乗せる。
冷やした麺つゆをかけて完成!

おすすめポイント

  • ツナ(ノンオイル):手軽に高たんぱく・低脂質。コンビニでも入手可能!
  • トマト:リコピン豊富で抗酸化作用◎
  • 大葉:香味野菜で食欲UP
  • 蕎麦:GI値が低く、エネルギー源として優秀

まとめ

忙しい日でも、たった10分で作れて「しっかり食べて、引き締めたい」方にぴったりの、簡単・高たんぱく・低脂質な一品です。
火を使わず手軽に作れるので、暑い日のランチやトレーニング後の食事にも最適です。

the FIT CLUBでは、パーソナルトレーニングだけでなく、体づくりに必要な食事指導・レシピ相談も無料で行っています!

今回のような“作りやすくて、継続できるレシピ”を通じて、日常の中から理想の体へ近づいていきましょう。

あなたもまずは体験からスタートしてみませんか?
あなたの“はじめて”を、上質な空間とプロの手でお迎えします。

🏋️‍♀️ パーソナルトレーニングジム【the FIT LAB 京都 御所南】

the FIT LAB は、京都市中京区・御所南エリアに位置する完全予約制のパーソナルトレーニングジムです。
トレーニング初心者から経験者まで、「自分史上最高の自己投資体験」をご提供します。

  • 女性トレーナー在籍で、初めてでも安心して通える
  • 最新の高性能マシンを揃えた高密度なトレーニング空間
  • 全国大会入賞トレーナーやリハビリ経験者による的確な指導
  • 完全予約制&1対1指導だから、集中して結果を出せる
  • 都会の中心で、静かで落ち着いたプライベート空間

御所南エリアで、本物のボディメイクと健康づくりを始めてみませんか?

タイトルとURLをコピーしました